18件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

浜田市議会 2020-06-16 06月16日-02号

健康福祉部長猪木迫幸子) 現在、浜田市では3歳未満の保育料軽減私立保育所運営費助成、不妊治療等安心お産応援事業産婦健康診査事業とかいろいろやっておりますけれども、今後も浜田市は子育てしやすいまちだと言われるよう、このことがまた少子化対策の一つにもなるよう、子育て支援策を他市町村の施策も参考にしながら実施してまいりたいと思います。 ○議長川神裕司) 澁谷議員

大田市議会 2018-03-02 平成30年第 1回定例会(第1日 3月 2日)

放課後児童クラブについては、市内クラブへの運営費助成を継続するとともに、クラブ開設に向けた新たな施設整備支援し、放課後児童健全育成と安全・安心な居場所づくりに努めてまいります。  産後の母親支援充実のため、新たに産後2週間健診や専門職による育児指導精神面での支援を行い、安心して子供を産み育てることができる環境づくりを進めてまいります。

浜田市議会 2016-06-21 06月21日-03号

そして、独自の市立保育所運営費助成事業として、保育所運営に要する費用を補助して、職員資質向上保育環境充実を図っていただいているとこでございます。 ○副議長平石誠) 笹田議員。 ◆10番(笹田卓) 保育についても医療と同等で、県内8市と比較しても浜田市はトップクラスの施策をされておられると評価しております。 

浜田市議会 2015-09-03 09月03日-04号

健康福祉部長川崎功二) 現在浜田市では、私立保育所運営費助成事業といたしまして、年間約3,300万円を保育所運営費とは別に独自に補助しております。平均すると、1園当たり約130万円の助成をしていることになります。この補助金の使途は、民間保育所運営に要する経費としておりまして、職員処遇改善に活用することも可能でございます。 

大田市議会 2015-03-05 平成27年第 3回定例会(第2日 3月 5日)

年度では、開所時間延長のための運営費助成の拡充を図ってまいります。また、指導員処遇改善につきましては、補助基準額がアップしていることからも賃金単価改善等も考慮されるよう、運営団体等へ働きかけてまいります。  次に、介護保険料軽減についてでありますが、さらなる軽減は現在のところ考えておりません。  国民健康保険料軽減についてであります。

浜田市議会 2012-09-06 09月06日-04号

各園におきましては、施設整備助成や市独自の運営費助成などを活用いたしまして、定員増年度途中入所に最大限の対応をしていただいておりますが、今以上に保育の量と質を向上していくための支援を求められております。現在、どのような支援が有効なのか、現場からの具体的な意見を集約するために、運営主体である市内16の社会福祉法人意見交換を重ねているところでございます。 ○議長濵松三男) 三浦保法議員

浜田市議会 2011-03-01 03月01日-04号

健康福祉部長渡部恵子) 保育所に対する運営助成でございますが、浜田市では、浜田市独自といたしまして、私立保育所に対しまして運営費助成事業というものを支給、お出ししております。これによりますと、23年度予算では3,354万3,000円で、保育士資質向上や職場、保育環境充実に各園で充てていただきたいという考えを持っております。

大田市議会 2010-09-06 平成22年第 4回定例会(第1日 9月 6日)

石見銀山基金事業につきましては、8月27日に設立いたしましたNPO法人石見銀山協働会議への立ち上げに伴います運営費助成などで125万4,000円の計上でございます。  国県補助金等返還金につきましては、平成21年度事業の精算に伴います返還金でございまして、それぞれ掲げてあります内容で981万1,000円の計上でございます。  

益田市議会 2010-03-08 03月08日-02号

このたびの予算の中で、公的病院に対する運営費助成について、7,485万6,000円を計上されています。この問題については、さきの文教厚生委員会において議論をしたところでございますけれども、委員会から改めて国の支援限度いっぱいでの支援をしていただきたいという申し入れなり話をしたわけでございまして、それはこの益田赤十字病院、皆さんも御存じのように、大変今医師不足の中で厳しい運営をされとります。

大田市議会 2000-12-22 平成12年第383回定例会(第5号12月22日)

まず、児童福祉施設運営費に関してでありますが、少子化現象に伴いまして、等しく地域の子どもを育てる保育施設園児定数確保と経営が困難となっているなかで、市の保育施設への運営費助成に大きな格差が生じていることは問題であり、格差是正が必要ではないかとの問いに対しまして、今、保育所整備計画を策定中であり、このなかで見直しをしたいとのことであります。  

  • 1